白ワイン ジャン マリー ランベールのスー ラ プラージュをテイスティング 今回は夏らしいラベルのナチュールをテイスティングしました。暑い夏であっても、このラベルを見ながら飲むとなぜか涼しくなってくるかもしれません。今回はジャン マリー ランベールのスー ラ プラージュを紹介させていただきます。 2023.08.30 2023.09.06 白ワイン
白ワイン アルザス ピノグリ サンビオーズ シャルル フレイをテイスティング アルザスは個人的に好きなワイン産地です。赤ワインも美味しいのですが、やっぱりアルザスと言えば白ワインの印象が強いのではないでしょうか。今回はそんなアルザスの白ワイン、アルザス ピノグリ サンビオーズ シャルルフレイをご紹介させていただきます。 2023.08.13 白ワイン
ソムリエ厳選おすすめワイン集 夏におすすめな白ワイン10選!辛口や甘口、安いワインも◎ 蒸し暑い日が増えてきました。こういった気候のときには赤ワインよりも冷えた白ワインが欲しくなりませんか?今回は夏におすすめしたい白ワインをソムリエが10本選びました!比較的安くて美味しいワインばかりですので、ぜひ試してみてくださいね。 2023.07.09 2023.09.02 ソムリエ厳選おすすめワイン集白ワイン
白ワイン フリッツァンテ リサッカ カンティーナ チンクエテッレをテイスティング 段々と暑いと感じる日が増えてきました。こんなときにはさっぱりとした白ワインが欲しくなる!ということでイタリアのフリッツァンテをテイスティングしました。今回はカンティーナ チンクエテッレが造るリサッカ フリッツァンテをご紹介させていただきます。 2023.04.18 2023.09.01 白ワイン
白ワイン シェ マス ブラン ポール マスをテイスティング 今回は南フランスの白ワインをテイスティングしました!ポール マスはコストパフォーマンスの高いワインを多く生産していますので、是非チェックしてみてくださいね。今回はポール マスのシェ マス ブランをご紹介します。 2023.03.26 2023.09.01 白ワイン
白ワイン ワビサビ GV nr#1をテイスティング 今回テイスティングしたワインはオーストリアのグリューナーヴェルトリーナーを使用した白ワインです。オーストリアのワインながらその名は「ワビサビ」なのです。なぜなのか気になりますよね?今回はワビサビ GV ナンバー1をご紹介させていただきます。 2023.02.22 2023.09.01 白ワイン
白ワイン ナチュラル ワイン カンパニー オーガニック ソーヴィニヨン ブランをテイスティング 今回も話題のナチュラル ワインをテイスティングしました。オーストラリアで造られた白のナチュラルワインです。ではナチュラル ワイン カンパニーのオーガニック ソーヴィニヨン ブランをご紹介させていただきます。 2023.02.11 2023.09.01 白ワイン
スパークリングワイン フォリチェロ ビアンコ エミリア フリザンテ ノンフィルターをテイスティング 今回も話題のヴァンナチュールをテイスティングしました。イタリアの微発泡タイプであるフリッツァンテです。是非参考にしてくださいね。 2022.11.23 スパークリングワイン白ワイン
ロゼ&オレンジワイン イル ファルネート ジャンドン ビアンコをテイスティング 今回は今話題のオレンジワインのヴァン ナチュールをテイスティングしました。とても香りが華やかなオレンジワインですので、是非試してみてくださいね。 2022.11.20 2023.09.02 ロゼ&オレンジワイン白ワイン
白ワイン ブルゴーニュブラン ガエル エ ジェローム ムニエをテイスティング 今回は新星ドメーヌ、ガエル エ ジェローム ムニエのブルゴーニュ ブランをテイスティングしました。是非参考にしてみてください。 2022.07.31 白ワイン
白ワイン シャトーメルシャン 山梨 甲州をテイスティング あまり日本ワインを選ばない私ですが、今回は日本ワインを購入してみました。日本で最もワイン用ブドウの栽培が盛んな山梨県のワインです。是非参考にしてみてくださいね。 2022.06.11 白ワイン
白ワイン ソアヴェ クラシコ ルンカリス ファットーリをテイスティング こんな暑い日には「さっぱりとした白ワインが飲みたい」ということで近所のワインショップで白ワインを購入してきました。私が選びましたのはイタリアの白ワイン「ソアヴェ」です。 2022.05.22 2022.05.28 白ワイン