今回は新星ドメーヌ、ガエル エ ジェローム ムニエのブルゴーニュ ブランをテイスティングしました。
是非参考にしてみてください。
ブルゴーニュ ブラン ガエル エ ジェローム ムニエ
・地域:ブルゴーニュ
・品種:シャルドネ
こちらのワインは生産地がフランスのブルゴーニュ地方、生産者がガエル エ ジェローム ムニエです。
厳格なリュットレゾネ(減農薬農法)でブドウを栽培しており、農薬や化学肥料は一切使用していません。
ピュリニ モンラッシェなどに畑を所有していますが、こちらのブルゴーニュブランはメルキュレ村内の区画から収穫されたブドウを使用しています。
メルキュレは、コートドールとマコネに挟まれたコート シャロネーズという地域内にあります。
個人的にコートシャロネーズの白ワインは「コート ドールほどキレやミネラル感は強くないが、マコネ程酸が穏やかなわけではない」といった印象です。
赤・白ともにコート ドールのワインよりも価格がお手頃なので、気軽に試すことができます。
2019年ヴィンテージ
2019年のブルゴーニュは水不足に悩まされた年ということができます。
収穫量は低いのですが、その分凝縮感がある質の高いブドウを収穫することができた年でもあります。
暑く乾燥していた2018年に比べて、2019年は綺麗な酸を備えたワインが多い印象です。
Tasting
2019
透明感のある淡い黄色。
香りはレモンや焼きリンゴ、ミント、少し清涼感がある。
口に含むと爽快感のある酸が初めに感じられる。
質感は丸みがあり、ペクチンのような苦みが心地よく広がる。
ミネラル感を伴う長い余韻。(2022)
とてもクオリティが高いと思います。
上級のピュリニ モンラッシェも試してみたいですね。
最後に
今回はブルゴーニュ産の白ワイン、ブルゴーニュ ブラン ガエル エ ジェローム ムニエをテイスティングさせていただきました。
是非試してみてくださいね。