今回はこのEric Louis エリック ルイの素敵なワインラベルをご紹介します。
可愛らしいラベルデザインです(ᵔᴥᵔ)
エリックルイとは
ルイ家は、フランスのロワール地方、サンセール地区、トーヴネ村で1860年からブドウ栽培を行っています。
1996年から当主になった、4代目のエリックの時代に自社瓶詰めを本格的に開始しました。
エリックは月の運行カレンダーの導入など、様々な改革を行っていきました。
製法など
厳格なリュットレゾネ栽培、月の運行カレンダーを採用しています。
手摘みで収穫、100%除梗し、天然酵母のみで発酵を行います。
ステンレスタンクで醸造を行います。
ラベルの話
この可愛らしいラベルは、サン テクジュペリが描いた「星の王子様」の挿絵から刺激を受け、採用したものです。
それにしても、なぜ「星の王子様」なのか。。。?
それはエリックがわが子の誕生を待っている際に、約20年ぶりに「星の王子様」を読んだことがきっかけです。
物語に登場するキツネが言った、有名なセリフからエリックは気付きを得ることができました。
「心で見なくちゃ、物事はよく見えないってことさ。肝心なことは、目に見えないんだよ」
素敵な言葉ですね(‘ω’)
以後ワイン造りにおいて、知識や先入観にとらわれるわけでなく、「感じる」ことを大事にすることになったそうです。
このラベルデザインは2009年から採用されています。
サンセール出身の風景画家であり、エリックの友人であるベルナデット モローが描いています。
エリック ルイが作っているワイン
Crémant de Loire Brut クレマン ド ロワール ブリュット
シャルドネ80%、シュナンブラン20%。ドサージュ10g/L
Sancerre Blanc サンセール ブラン
粘度石灰質、シレックス土壌。ステンレスタンクでシュールリー6カ月熟成。
Pouilly-Fumé プイイ フュメ
契約栽培農家からブドウを購入
Menetou Salon Rouge メヌトゥ サロン ルージュ
契約栽培農家からブドウを購入
Sauvignon ソーヴィニヨン
ステンレスタンク8カ月熟成
Quincy カンシー
契約栽培農家からブドウを購入
Chardonnay シャルドネ
ステンレスタンク3カ月熟成
Pinot Noir ピノノワール
ステンレスタンク8カ月熟成。
僕のおすすめはソーヴィニヨンです、コストパフォーマンスが高いです(^ω^)
これがヴァン ド フランスとは。。。
|