蒸し暑い日が増えてきました。
こういった気候のときには赤ワインよりも冷えた白ワインが欲しくなりませんか?
今回は夏におすすめしたい白ワインをソムリエが10本選びました!
比較的安くて美味しいワインばかりですので、ぜひ試してみてくださいね。
夏におすすめな白ワイン10選!
蒸し暑い夏におすすめな白ワインを甘口~辛口まで10本選ばせていただきました。
けれども夏におすすめな白ワインとは一体どういうタイプの白ワインなのでしょうか?
夏におすすめの白ワインとは
外気が30℃を越えてしまうような夏ですので、皆様どの白ワインもしっかりと冷やすことだろうと思います。
基本的に冷やして温度を下げることにより、ワインの香りは感じづらくなり、酸味が強調され、タイトな印象を感じやすくなります。
詳しくはこちらをどうぞ↓

そのため夏には以下のような白ワインを個人的にはおすすめしています。
②冷やしてシャープさの際立つ白ワイン
③冷やすことにより甘さが抑えられ、バランスの良くなる白ワイン
④微かに発泡性のある白ワイン
上記のようなタイプの白ワインを中心に選ばせていただきました。
では早速10本ご紹介していきます!
アバッツィア ディ ノバチェッラ オムネスディエス
・地域:トレンティーノ アルト アディジェ州
・品種:モスカート
イタリア最北の醸造所であるアバッツィア ディノヴァチェッラが造る香り豊かな白ワインです。
マスカットのような華やかな香りが印象的で、しっかりと冷やしてもその香りは失われません。
「オムネスディエス=毎日」という意味の通り、毎日でも飲みたくなるような白ワインです。
ガヴィ アウロラ ロベルト サロット
・地域:ピエモンテ州
・品種:コルテーゼ
北イタリアのピエモンテ州で造られている白ワインです。
パイナップルのような果実味が特徴的で、冷やしてもそのジューシーさは全く失われません。
アウロラ(オーロラと同意)という生産者の奥様の名を冠したキュヴェ名も心をくすぐります。
インヴィーヴォ×サラジェシカパーカー ソーヴィニヨンブラン
・地域:マールボロ
・品種:ソーヴィニヨンブラン
ニュージーランドワインの中でもコストパフォーマンスの高いワインを多くリリースしているインヴィーヴォと、ドラマ『セックス アンド ザ シティ』で人気のサラジェシカパーカーがコラボして造る白ワインです。
ニュージーランドのソーヴィニヨンブランらしい華やかさと瑞々しさ、暑い夏のテラスでも楽しみたくなる白ワインです。
ヒューゲル ゲヴュルツトラミネール
・地域:アルザス
・品種:ゲヴュルツトラミネール
フランス、アルザスワインの雄ヒューゲルが造る白ワインです。
香辛料という意味をもつブドウ品種『ゲヴュルツトラミネール』を使用したこちらのワインは、ライチや白いバラのような強い香りが特徴的です。
冷やしてもそのアロマティックな酒質は変わらず、キンキンにしても楽しめます◎

モスカート ダスティ フォンタナフレッダ
・地域:ピエモンテ州
・品種:モスカート
モスカート ダスティはあまりワインが得意でない方にもおすすめできる白ワインです。
甘味あるフルーツの香りと微かな発泡、フルーツを食べた後に残る余韻のようなほどよい甘さ。
冷やすことにより甘味ある白ワインでもゴクゴクと飲んでしまうことでしょう。
グリーンペップ グリューナーヴェルトリーナー
・品種:グリューナーヴェルトリーナー
オーストリアで最も栽培されているグリューナーヴェルトリーナーを使用した白ワインです。
すっきりとした酸味と爽快感のある余韻。
冷やすと香りは感じづらくなりますが、さっぱりとしていて美味しいです◎
ザックス シュタインマースル リースリング
・地域:カンプタール
・品種:リースリング
こちらもオーストリアの白ワインです。
冷涼な気候を生かしたタイトな造りで、キレのある酸味と余韻に長く続くミネラル感が特徴的です。
冷やすことにより綺麗に研がれたナイフのような質感となり、湿度の高さを忘れるようなキレを感じさせてくれる白ワインです。
トラミン T キュヴェ ビアンコ
・地域:トレンティーノ アルト アディジェ州
・品種:シャルドネ、ピノビアンコ、ソーヴィニヨンブラン、リースリング
様々なブドウ品種をブレンドして造られた北イタリアの白ワインです。
このトラミンと言う生産者のソーヴィニヨンブランもキレがあって夏におすすめなのですが、今回はこちらのキュヴェ ビアンコにしました。
こちらはまるでスウィーティーのような柑橘の香りが感じられ、ジューシーさと丸みのある果実味が特徴的です。
こちらも是非冷やしてお召し上がりください。
フォリチェロ ビアンコ エミリア フリッツァンテ
・地域:エミリアロマーニャ
・品種:モントゥーニ、トレビアーノ、ピノビアンコ
こちらはフリッツァンテというイタリアの微発泡性ワインです。
イーストや金木犀のような香りが印象的で、ドライなリンゴのような味わいも心地よい風味です。
ノンフィルターのため底に向かうほど旨味が増していきます。ぜひボトルで楽しんでいただきたい白ワインです。
ヴァン ド フランツ シャルドネ フランツソーモン
・地域:ロワール
・品種:シャルドネ
最後は北フランス、ロワール地方からの1本です。
ロワール地方の白ワインというとソーヴィニヨンブランのイメージが強いと思うのですが、こちらはシャルドネを使用した白ワインです。
まるでカモミールやジャスミンのようなクリーンな香り。
果実味はジューシーながら余韻はさっぱりとしており爽快感が残ります。
こちらはすっきりとしすぎていない夏向きの白ワインという感じでしょうか。おすすめです!!
最後に
今回は夏におすすめな白ワインを10本選ばせていただきました。
今のうちに購入して冷蔵庫をワインでいっぱいにしてしまいましょう!
どれも美味しいので是非試してみてくださいね。