本ページにはプロモーションが含まれています。

ワインコラム

スポンサーリンク
ワインコラム

ソムリエ試験の勉強法を考える!スクール派?独学派?

ワインに関する資格には様々なものがあります。その中で最も日本で知名度があり有効的なものは、日本ソムリエ協会が主催するソムリエ試験でしょう。そこで今回はワインエキスパートとソムリエ両方を取得した私の勉強法を解説します。
ワインコラム

飲みやすいワインとは?初心者におすすめなワインもご紹介

ワインやその他酒類の表現として「飲みやすい」という言い方があります。一体どういう味わいのワインが「飲みやすい」ものなのでしょうか。今回は飲みやすいワインがどういうものなのかを考えていきたいと思います。
ワインコラム

初めて美味しいと思ったワインを紹介!どこが美味しいと感じたのか

ワイン愛好家の皆さんが、初めて美味しいと感じたワインは何でしょうか?ブルゴーニュ?ボルドー?ナパ?シャンパーニュ?バローロ ?ワインを好きなるにはたくさんの入り口があると思います。今回は私がワインに興味を持つきっかけをくれたワイン達を紹介したいと思います。ワインに苦手意識のある友人におすすめしてみると、ワインに目覚めてくれるかもしれませんね。
ワインの製法

除梗とは?全房発酵?-DRC?アンリ ジャイエ?

特にブルゴーニュワインの話をしていると、除梗率の話はたびたび出てくるテーマです。この除梗の読み方は、梗を除くということで「じょこう」と読みます。今回はこの除梗について、お話します
ワインコラム

ブドウの食用とワイン用の違いとは?それぞれの特徴を解説

ワインはブドウからできています。しかしスーパーに並んでいるような食用ブドウからは基本的にワインは造られません。同じブドウですが、食用ぶどうとワイン用ブドウは何が違うのでしょうか?今回は食用ブドウとワイン用ブドウの違いについて解説させていただきます。
ワインの製法

ワインに使用するブドウ品種とは?その違いや特徴を解説

ワインに使用するブドウには様々な種類があります。異なる種類のブドウを使用するということは、どういうことなのでしょうか?今回はこのブドウ品種についてお話させていただきます。
ワインコラム

飲み残しや飲みかけのワインはどうする?おすすめな保存方法やアレンジアイディアをご紹介

皆様は飲み残してしまったワインはどのように保存していますか?ワインは一度開けてしまうすぐに劣化してしまいます。どうせならば美味しいうちに飲み干してしまいたいですが、そうもいきません。今回は飲み残したワインの保存方法やアレンジアイディアをご紹介します。
ワインコラム

ワインの旧世界と新世界の違いとは?パリテイスティング事件とは?

ワインには『旧世界』と『新世界』という表現があります。旧世界と新世界にはどのような違いがあるのでしょうか? 今回は旧世界と新世界についてお話させていただきます。
ソムリエ厳選おすすめワイン集

ヴィーガン向けのワインとは?卵白未使用ワインやヴィーガン認証、おすすめワインのご紹介

近年の健康志向の影響によりベジタリアンやヴィーガンの方が増えてきたように感じます。オーガニック商品などを選んで購入している方も多いのではないでしょうか。オーガニックワインはすでに一般的ですが、皆様はヴィーガンの方向けのワインがあるのはご存知でしょうか?今回はそんなヴィーガン向けのワインについてお話させていただきます。
ワインコラム

ワインのフルボディとは?その意味やおすすめワインを解説

好きなワインの話をしていると、よく聞く『フルボディ』という言葉。フルボディとは一体どういう意味なのでしょうか?実はこのフルボディという言葉は、ワインの重厚感や飲みごたえを表す言葉なんです。今回は『フルボディ』という言葉について説明します。
ワインコラム

レストランでのワインテイスティングとは?意味とやり方の解説

レストランでボトルワインを注文すると、ソムリエから「テイスティングをなさいますか?」と確認されることがあります。気になる方とのデートであれば「テイスティング」という流れをスマートにこなしたいものです。今回はこのレストランでのワインテイスティングについて解説させていただきます。
ワインコラム

2018 山梨大学ワインセミナーに行ってきました。

先日行われた、山梨大学のワインセミナーに行ってきました。ワインを科学の観点から説明するというものです。 日本ワインはまだまだ勉強中で、科学的アプローチが好きな僕は、すぐに応募して行ってきました。
スポンサーリンク